covacoを建てる

covacoのマイホーム計画について記録していきます

その9 地鎮祭その他打ち合わせ

前日に土地の問題が発覚したのですが、とりあえず無事に地鎮祭を執り行うことができました。

 

担当さんに頼んで全てを用意してもらうこともできたのですが、建てる近くに氏神様がありそちらの神主さんを昔から見ているので、その方に実家を通して依頼しました。

一応段取りは担当さんから神主さんに連絡を取ってもらい、行き違いや間違いのないように意思疎通を。

 

当日までに玉串料と供え用の日本酒一升瓶(御神酒)を用意。自分で飲む用でもないのにコダワリましたw

  • 地元栽培の酒米で。
  • 地元蔵元醸造で。
  • 私の好きなお酒で。

きっと地の神様も喜んで頂けたことでしょう!

 

さて当日。

私の家を担当して頂く監督さんとご対面、しばらくお世話になります。担当さんと監督さんはタメ口で話ししてるあたり、仲は悪くないのかなw

もう地縄が張ってあります。意外と小さく感じる…?

 

f:id:athlete_imp:20191029235745j:image

テントと椅子は工務店が、神棚と供物は神主さんがそれぞれ用意してくれました。ありがたやー

 

工務店さんの会長さん、社長さんも来られ担当さん、監督さんの4名。こちらは私、妻、祖父、祖母の4名。工務店さんは会長さんと社長さんの血縁関係は無いらしく、ナァナァで事業を継ぐタイプの会社ではないようです。

 

進行は全て神主さんにお願いして玉串を奉納。鎌入れ?は工務店が。鍬入れ?は私が!「えい!えい!えい!」とw 4隅に塩をまき、無事に地鎮祭を終えることができました。

 

この後はGL(グランドレベル)の確定と浄化槽位置の確認。確定のサインもしました。後に引けなくなってきた感が強いですねぇ…

更には土地の地盤、特に地表から2〜4m地点が弱いらしく、杭打ちをしないといけないと。そりゃ元々田んぼだったところで農地からほぼ間を開けず転用しているので柔らかいところがありますよねぇ。ああ…予算を削っておいてよかった…

 

他のトラブルもあり当初予定していた着工日は早くても半月から3週間ほどオーバーしますが、その後の話でなんとかなる目処がついたのでとりあえずは一安心。着工日確定まで少し待ち時間です。